counter
-7MainanaDiaryVaseAboutMailAntenna
<< < 2012/10 > >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2012/10/1 Mon

 寿司もピザもうまいです

花束 台風一過の晴天であった。しかも今日は都民の日。これで動物園に行かない奴は場末の酒場にでも行って安酒でも飲んでいればいい。

 会社に行く。

 フォーレのピアノ四重奏曲は第1番も第2番も素晴らしい。第1番の第2楽章はユーモラスで面白いね。夜想曲が聴きたくなってくるよ。

 去年の七月に始まったプロジェクトがまだ終わらないので人と人とは決して分かり合えないものであるなあと思った。はあ、何でも思うんですね。

 プチ飲み会があったのでビールを飲んできた。ビールはうまい。

2012/10/2 Tue

 できるんじゃないんですかね

草花 曇りであった。だいぶ涼しくなってきたね。冬への支度を始めないと。

 会社に行く。

「フォーレを聴いていると『器用だなあ』と思うし、ドビュッシーを聴いていると『かわいいひとね』と思うし、ラヴェルを聴いていると『おまえって、ほんとネチネチしてんのな!』と思うよ」「ラヴェルに何か恨みでもあるんですか?」

「いやね、個人的には、竹を割ったような性格の人間に、『スカルボ』が作れるとは思えないんだよ。実際さあ、ラヴェルにデスノートを渡したら、六人組を皆殺しにするんじゃない?」「ラヴェルに何か恨みでもあるんですか?」

 「うまく片付けられた部屋には、アフォーダンスがある」というフレーズを思い付いた。思い付くだけなら葦にだってできる。

2012/10/3 Wed

 お布団は季語だと思います

風車 もう寒いくらいであるなあ。寒いといえばサムイに行きたい。ランカウイにも行きたい。バリにも行きたい。ニューカレドニアにも行きたい。

 会社に行く。

 東京ミッドタウンカードを申し込んでしまった。クレジットカードが増えるのは気が進まないのだけど、一時間駐車無料は魅力的だったもので。

 ピアノを続けてきて良かったよ。これがなかったら自分は全く違ったところに立っていたことだろう。いやいや、案外億万長者だったかも知れませんよ?

 夜は冷たい雨が降った。布団にくるまって眠ろう。

[ 漫画 ] 青木雄二「ナニワ金融道(1)-(2)」講談社漫画文庫

 我らがナニ金でありました。アホみたいに面白いですね。今回は、高橋正子編、地面師林田編、公務員ボーイ清水編、市議呉服屋古井編、運送屋背口と三宅さん編、証券社員泥沼編、Q2 薄井編。
 追い込みはきっついなあ。金融屋も楽じゃないよ。
 あと社員旅行が五万円だったのでびびりました。これって証券会社だから? それとも二十年前だから? え、もしかしてこれくらい今でも普通?

2012/10/4 Thu

 いつものパターンですね

ボディバター 朝はまだ雨が少しぱらついていたが、お昼頃にはすっきりと晴れてくれた。海に行きたくなるね。砂浜で白い大きな犬の頭を撫でたくなるね。

 会社に行く。

 ナショジオを購読していると富裕層向けの旅行パンフがついてきて面白い。普段は垣間見ることさえない世界だ。おれも野口健と山に行きたいよ。

 またスタジオに行ってピアノが弾きたい。昔の曲ももう少し音源にしておきたいし、できれば新しい曲だって作りたい。今ならどんな曲が作れるだろう。

 夜になって大雨が降り出した。いつものようにヴァイスが濡れて帰ってくる。

[ 漫画 ] 荒木飛呂彦「ジョジョリオン(3)」ジャンプコミックス

 大弥戦が終わって、東方家の因縁が分かり、ホリーさん再登板、そして謎のバイク戦へ。
 ナビが素晴らしかった。これ以上ないくらいジョジョであるなあ。

[ 読書 ] 井上雅彦「怪奇幻想短編集 異形博覧会」角川ホラー文庫

 某所で「残されていた文字」が凄いと聞いて。確かに凄かった。うまいなあ。これは映像だよ。
 全体によく出来た短編集でありました。「四角い魔術師」が好きです。

2012/10/5 Fri

 あんまり好きな言葉じゃない

晴天 よく晴れてくれた。また夏が戻ってきたみたいじゃないか。

 会社に行く。

 僕は根拠のない自信ひとつでなんとかやってこれた人間なのだと思っている。ろくでもない思い込みでも、自分の行動を動機付けることはできる。

 テレビを見ていたら、「バッハのメッセージ」みたいな表現が出てきたのでびっくりした。「よりによって、バッハかよ」というのが正直なところ。これが「シューマンのメッセージ」だったら「シューマンだったらしかたないか」と思ったことだろう。何かシューマンに恨みでもあるんですか?

 自分が創作物にメッセージ性を求めないのは、きっと自分自身の創作物にメッセージ性が皆無だからだ。投影だよ。

[ 読書 ] 「NATIONAL GEOGRAPHIC 8 2012」

 特集は、イースト・ロンドン物語、追跡! 稲妻発生の瞬間、米国先住民の苦闘と希望、シロカツオドリの勇姿、チベット高原の“金”。
 オグララ・ラコタ族の話がとても面白かった。知らないことを知るというのは素晴らしいことだ。

 「米国政府は先住民の根絶と同化をめざし、私たちと交わした条約をことごとく破りました」と、ホワイト・プルームは語る。「馬を奪い、言語を違法とし、儀式を禁じました。100年近くの間、宗教的な儀式は人目を忍んで行わなければなりませんでした」
 「それでも、儀式は受け継がれ、言語は守られてきたのです」と彼は話す。先住民の宗教的な儀式や慣行を妨害する行為が違法となったのは、1978年に連邦議会が「アメリカ・インディアン宗教自由法」を制定してからだ。
 2009年12月にバラク・オバマ大統領が署名した「2010年国防歳出予算案」に詳しく目を通すと、そこには「米国市民が先住の人々に行った暴力、虐待、義務不履行の多くの事例に対し、すべての先住の人々に」公式に謝罪するという文言がある。ただし、賠償や条約の履行については、いっさい述べられていない。

 自分はどうしても同化政策に弾圧された先住民にシンパシーを抱いてしまうよ。この国の歴史にもいろんなことがあったわけだ。
 今回は NATIONAL GEOGRAPHIC SPECIAL 「森を活かす」もついてきました。柳生博の家には「男の子は13歳になったら一人旅に出なさい」という家訓があるそうですよ。カッコイイなあ。おれだったら青森に行くよ。

2012/10/6 Sat

 日帰り旅行でありました

 眠い。じゃあ山に行ってきます。

[ 外出 ] 大菩薩峠に行く

 朝の六時に部屋を出て、談合坂 SA で朝食を取り、上日川峠に着いたのが十一時。毛虫地帯を歩き、チャルメラを食べる。四時には上日川峠を発って、談合坂 SA で一休み、浜田山で夕食を取って、部屋に戻ったのが夜の九時でした。

ブドウジュース

山道

大菩薩峠

空と雲

尾根

キノコ

山道

2012/10/7 Sun

 ろくでもない三年生でしたよ

 朝は雨が降っていたが、やがて見事な晴天になってくれた。
 午前中は部屋でのんびり過ごし、クルマでオオゼキに行った。昼食はナスのトマトソースのスパゲッティ。
 午後は大学を通り抜けて、渋谷まで歩いた。スタバでアイスコーヒーを飲み、ABC-MART と ASBEE で靴を眺めて、ロフトを見る。NHK のスタジオパークに寄って、代々木公園を歩いた。
 夕食にラーメンを作った。市販のラーメンは指定の分量で作ると異常に塩辛くなるので、いつも薄口になるように工夫している。

朝顔

スパゲッティ

大学

猫

ロフト

 代々木公園が徒歩圏内にあるのは当たり前だ。十年前はよく代々木公園駅から大学まで歩いていたじゃないか。

2012/10/8 Mon

 早く八ヶ岳に行きたいねえ

 いい天気だ。秋の空である。布団を干す。
 午前中はクルマで近所を回ってから、近所の公園を散歩した。車庫入れにもだいぶ慣れました。
 お昼頃に部屋を出て、自転車で出掛ける。恵比寿で昼食を取り、LABYRINTHE でパンとプリンを買い、麻布十番のスタバでカフェモカを飲んだ。有栖川公園を散歩して、蔦屋書店に寄って帰る。
 夕食はカレーライス。オオゼキのレバーカツを食べる。

公園

石焼きビビンバ

カフェモカ

公園

川

 夜は少しだけ走った。また身体を鍛え直さないといけない。森文太郎の背筋が欲しいぜ。

[ 食事 ] 恵比寿「妻家房」に行く

 石焼きビビンバとチヂミをいただきました。美味しゅうございました。韓国料理はいいですね。

2012/10/9 Tue

 業を思い知らされます

猫 気持ちのいい天気であった。青い空に白い雲、そして紫色のヒババンゴよ。

 会社に行く。

 クルマを車検に出す。駅に向かっていたらおじいさんに話しかけられたよ。そういうのは苦手ではないので、世間話をしながらしばらく歩いた。

 夜は近所を走った。スナイダーズを食べてウイスキーの水割りを飲む。

 昨日の朝、ヴァイスがスズメを捕まえてきた。すぐに解放してあげたのだけど、残念ながら、もうだいぶ弱っていた。近所の公園の林まで連れていくと、ぎこちなく藪の中に消えていった。生き延びるのは難しいかも知れない。

2012/10/10 Wed

 「不思議な助言者」っすよ

花 朝は曇り、昼は晴れていたが、夜は小雨が降った。フルコースっすね。

 会社に行く。

 休暇を取ったせいで仕事がうんざりするくらい溜まっていた。ここはひとつ胴回し回転蹴りで片付けるぜ。そんなことしたら余計に散らばりますよ。

 「この作者のこの作品にはこのようなメッセージがこめられている」というのは、一種のセルフカウンセリングなのだと思っている。おれはろくでもないカウンセラだぜ。はあ、そうですか。イザヤ書第9章第6節でも読んだら?

 秋は山登りの季節だ。次の週末は大山に行きたい。

2012/10/11 Thu

 ありがとう、ジャックダニエル

影絵 天気は良い。長袖シャツを腕まくりする。やる気さんの出番だぜ。

 会社に行く。

 仕事が次から次へと降ってくるのでかわしようもない。あのさあ、ところで、話は変わるんだけど、みかわしのふくってさ、あれ、どういう原理なわけ? あと、はごろもが、はごろもがだよ、みずで作れるってどういうこと?

 早朝に部屋を出て、ひたすら高速道路を走れば、お昼には京都に着くことに気が付いた。これがいわゆるライフハックか。

 疲れたときは、チョコレートを食べて、ウイスキーをロックで飲め。

2012/10/12 Fri

 言い返されたら落ち込みますよ

南武線 とても良い天気である。こんな日には小田急線に乗って西に行くに限る。

 車検に出したクルマを取りに行く。三軒茶屋の路地はおっかないねえ。

 会社に行く。

 仕事はなかなか進まない。また残業モードに入らないといけないようだ。

 シャーロック・ホームズ力とは、「なぜ赤毛同盟は解散したのですか?」と聞かれたときに、「あなたの質屋はシティ&サバーバン銀行と背中合わせになっていますね?」と切り出しても、「いや今はうちの質屋じゃなくて赤毛同盟の話をしてるんですけど」と言い返されない力である。

[ 読書 ] 東野圭吾「歪笑小説」集英社文庫

 もう別にそこまで歪みでも笑いでもないよね。「獅子取編集長と愉快な仲間たち」でいいじゃないですか。スライディング土下座はハマーのジャンピング土下座へのオマージュですよ、ええ、間違いありません。
 地味に素晴らしかったのは巻末広告。だって唐傘ザンゲと寒川心五郎先生が第135回直本賞で夢の対決をしてるんですよ? おれの中の寒川先生は、世にも奇妙な物語の「自殺悲願」に出てきた山崎努なので、「寒川先生、早く自殺しねえかなあ」と思いながら読んでしまいました済みません。
 熱海圭介は相変わらずキャラが立ってるなあ。ビンタしたくてしかたないぜ。

[ 映画 ] 「貞子 3D 〜 2D バージョン〜」

貞子オンパレード「まるで貞子のバーゲンセールだな」
  〜 貞子 3D について、ベジータ

 それは「貞子ってさあ、テレビから出てくるじゃん? あれを 3D でやったら面白くね?」「ハナブサさん、それ、マジサイコーッス!」という会話から始まったわけではないんでしょうが、悪い冗談としか思えない映画「貞子 3D 」でありました。だが、それでいい。こんなネタ企画にでもしない限り、こうやって貞子の新作が見られるわけないじゃないか。「おれたちの貞子に再会するには、こうするしかなかったんだよ!」「ハナブサさん……!」

茜と貞子 それはいい。全体には「え? これ笑うところだよね?」と言いたくなる場面満載の B 級ホラーで、蟲蟲貞子大発生をイヤボーン解決にはくらくらしましたが、ニコ動生放送や 404 エラーはなかなか良い発想だと思います。

 お見事だったのは、茜が北山さんを助ける一連の流れ。北山さんがかつての茜の飛び降り自殺をトレースし、かつて孝則に助けられた茜がその北山さんを助ける。助けられた北山さんは、一瞬だけ茜を拒絶するものの、すぐに茜の存在を受容する。そこから茜が決戦に挑むことを決断する場面につながることは、もちろん偶然ではないでしょう。良いシーケンスです。

 しかし仲間由紀恵の次は橋本愛かよ。貞子はどんどん美人になっていきますね。今春が来て君はきれいになった。

2012/10/13 Sat

 ドライブ三昧でありました

 とても良い天気であった。秋だ秋だ。布団を干すぜ。
 午前中は近所の病院に行ってから、大学を散歩した。部屋に戻ってピアノを弾き、昼食にてんぷらそばを食べる。
 午後は中野坂上に寄ってから、ガソリンスタンドで給油していただいた。丸の内に行き、ジャルプラザで用事を済ませ、スタバでエクストラコーヒーダークモカチップフラペチーノを買っていく。今度は東京ミッドタウンに行き、檜町公園を散歩した。いいところだ。
 部屋に戻って挽肉のカレーを作る。シーフードカレーが作りたいね。

大学にて

飯田橋にて

丸の内にて

ジャルプラザにて

東京ミッドタウンにて

 夜はクルマで代官山の蔦屋書店に行ってきた。旅行ガイドを眺め、チャイティーラテを飲む。あたたかい。

2012/10/14 Sun

 いつか丹沢山にも登りたいねえ

 曇りですね。じゃあ山に行ってきます。

[ 外出 ] 大山に行く

 六時十五分に部屋を出て、海老名 SA で朝食を取り、大山の第二駐車場に着いたのが八時半。男坂を登り、ひたすら山道を歩いて、十一時に登頂。茶屋で昼食を取り、十二時には下山する。二時半には駐車場を発って、海老名 SA で夕食を買い、五時には部屋に着いた。

滝

石段

木漏れ日

富士山

キノコ

 今回の高低差は 1000m くらい。山登りはいい。帰り道にはもう次の山のことを考えている。

2012/10/15 Mon

 リストワールドであります

影 良い天気であった。十月ももう折り返しじゃないか。やれやれ。

 会社に行く。

 iPhone で音楽を聴いていたらプチプチノイズが聞こえてきたので、「 CD の取り込み時にエラーでもあったのかな?」と思ったのだけど、CD をコンポで再生しても同じノイズが聞こえたのでノープロブレムである。本当に取り込み時のエラーでそんなノイズが生じるものなんでしょうか。

「こんなものは文学ではない」「ではどのようなものが文学なのですか?」「決まっているだろう。友達に『おれこの本読んだぜ』と自慢できるのが文学だ」「じゃあ僕が読んだ文学作品なんて『虚航船団』くらいのものですよ」

 リストの巡礼の年第2年補遺を聴く夜である。ボレットは本当に余裕綽々で弾いてくれるなあ。タランテラはカッコイイよ。

2012/10/16 Tue

 民明書房に期待しましょう

お団子 またしても良い天気であった。しっぺい返しがあるのではなかろうか。

 会社に行く。

 病院に行ってきた。今日は簡易的な検査のみ。薬をいただく。

 普段、クルマではカセットアダプタで音楽を聴いているのだけど、ノイズがひどいのでなんとかしたい。カーオーディオ自体を取り換えるのはさすがに大変なので、まずは安物の FM トランスミッターでも試してみようか。

 先日のスピリッツの「闇金ウシジマくん」に、「ハイアーセルフ」という用語が出てきたのでググったところ、すぐに私の中の少佐が「ネットは広大だわ」と呟くはめになった。ハイアーセルフって、要するにあれですよね、クリリンがフリーザに殺されたとき悟空がなったあれのことですよね。「し、信じられん………………。ま、まさか、あ、あのハイアーセルフがこの眼前に……」「知っているのか雷電!?」「うむ」

2012/10/17 Wed

 中学生じゃないんだから

花 昼間は曇っていたが、夜になって雨が降った。ジーンズを穿く。

 会社に行く。

 何かミスしてしまったときは「いやー、空気が読めなくて済みません」と言えばなんとかなると思っている。いつか刺し殺されますよ?

 「肉を切らせて骨を断つ」という言い回しに、小学生だった私は「えー、骨折じゃ死なないけど、出血は死ぬよ?」と思っていたので馬鹿丸出しである。

 「来月までに一件も注文が来なかったらちょっと厳しいですよ」「よし! じゃあ、てるてるぼうずを作ろうぜ!」こんな自分が大好きです。

2012/10/18 Thu

 ウイスキーはいいもんです

花 曇りのち雨であった。雨が冷たい夜には傘を差して路地を歩いて水溜まりに突っ込んでびしょ濡れになればいいじゃない。なればいいじゃない。

 会社に行く。

 ピアノを弾く。十年前に作った「ニオイアラセイトウ」を、よくジャズアレンジで弾いている。きちんと作ったのは導入部だけだ。

 自分は韓国について人並み以上のことは何も知らないけれど、ただひとつだけ、パク・チャヌクの作品についてはそれなりに詳しい方だと思う。

 ウイスキーを飲んでチーズを食べる。雨が冷たい夜であるよ。

2012/10/19 Fri

 気が早いにもほどがある

空と雲 ヴァイスに起こされて戸を開けた。君の言いたいことはだいたい分かるよ。

 会社に行く。

 韓国の方と一緒に食事を取ったので、予定どおりパク・チャヌクの作品の話をした。イ・ヨンエは間違いなく美人さんです。

 "I don't have to pick up this luggage at the airport in Turkey ?" と聞いて "No !" と答えられると、一瞬わけが分からなくなりませんか。日本人は相手に同意するときに「いいえ」と表現する機会に恵まれていないわけで、ノーと言えない日本人っていうのはつまりそういうことだったんだよ!

 今年も「そりすべり」を口ずさむ季節が来た。どんだけ気が早いんですか。ホーホーホー、良い子のみんな、メリークリスマス!

2012/10/20 Sat

 いいところが好きでしてね

 晴天である。秋はこうでなければいけない。
 午前中は部屋の掃除をして、クルマでオオゼキに行く。部屋に戻ってから、クルマのキズをコンパウンドで磨いた。近所の公園を散歩する。昼食はてんぷらそば。
 午後はクルマに乗って、中野坂上に寄ってから、カーコンビニ倶楽部と日産のディーラーに行ってきた。見積もりが全然違うねえ。それから麻布へ。ナショナルでお菓子を買ってから、有栖川公園を散歩する。さらに東京ミッドタウンに行き、檜町公園を歩いて、無印良品で座布団を買って帰った。
 夕食は簡単プルコギ。プルコギはうまいです。

ひつじのショーン

ハロウィン

影絵

蝋燭

鹿

 夜、自転車で渋谷に行き、Hatch でメガネの調整をしていただいた後、ブックファーストで筒井康隆を衝動買いした。そんな夜だ。

2012/10/21 Sun

 久し振りの稲荷山コースでした

 いい天気ですね。じゃあ山に行ってきます。

[ 外出 ] 高尾山から小仏峠に行く

山道

富士山

電波塔

山道

ガイドブック

[ 食事 ] 下北沢「しもきた茶苑大山」に行く

 ミルクかき氷をいただきました。なるほど、これは凄いかき氷だわ。綿菓子かと思ったよ。美味しゅうございました。

2012/10/22 Mon

 当たり前のことを言うなよ

青空 五時前にヴァイスに起こされた。ははあ、朝型なんですね。

 会社に行く。

 昨日の夜、やっとポータブル HDD の箱を開封することができた。ここまで来るのに二ヶ月かかったぜ。行動は資源ゴミの日の前夜に起こすに限る。

 部屋でパソコンに向かう時間を減らしたい。一日十五分以内が適切だ。

 気が早い話だけど、クリスマスプレゼントは半年前に有楽町のロフトで見かけたカジュアルバッグがいい。休日用の腕時計もあったらいいね。

 今の自分はとても幸せに暮らしているけれど、いつか支払いの日が来るのではないかと恐れているところがある。やれやれだぜ。

2012/10/23 Tue

 ちゃんと仕事してくださいよ先生

青空 ポリーニのヴァルトシュタインを聴きながら歩く。自分は昔からベートーヴェンのディミニッシュ地帯の良さがよく分からないのだけど、某氏はあれこそがベートーヴェンの醍醐味であると主張していた。何はともあれ、名曲である。

 会社に行く。

 仕事をガスガス片付けていく。メールの返信を忘れて帰ってしまったよ。

 自分は妙に山伏にあこがれているところがあって良くない。「先生、わたし、ダンサーになる!」や「先生、わたし、小説家になる!」なら、まだかわいいもんだよね。「先生、おれ、山伏になるよ」って言われたら、先生、もうあきらめるしかないもんね。そうか、山本、よく分かった、おまえの信じた道を行け。

[ 読書 ] 筒井康隆「ロートレック荘事件」新潮文庫

ロートレック荘事件 さすがだ。さすがだとしか言いようがない。

 事前知識ゼロで衝動買いしたので、そりゃあこっちはフルガード構えながらにじり寄るように読むわけですよ。だって、あなた、筒井康隆の推理小説ですよ? 嫌な予感しかしないでしょ?
 「実はロートレックの絵は全部パントマイムでしたー!」なら、まだ全然マシなオチだと思う。
 「犯人はすべての物語に終わりをもたらす殺し屋でしたー!」でも、しかたない。好きにしなさい。
 「この世界にはタイムマシンというものがあってだな!」うん、まあ、生きていればそういうこともあるよね。あまり気にしない方がいいよ。今夜はゆっくりおやすみ。ホットミルクでも用意しようか?

 それはいい。ところどころで「ん?」と違和感があって、「おれの読み方がおかしいのかな?」と思っていたら、謎解きの一行ですべて解決したので完全に参りました。これは凄い。お見事。想像していたよりも二百倍くらいフェアでした。

「筒井康隆なのにフェア? じゃあなに、古新聞の回収車とか出てこないわけ?」「うん。出てなかった。おれも安心したよ」「えー!? 本当に古新聞の回収車が出てこないの!? ちょっとネタバレやめてよ!」「あ、ごめんね」

2012/10/24 Wed

 「山と高原地図」はいいですよ

青空 真っ青であった。秋であるねえ。どこか遠くに行きたくなるねえ。

 会社に行く。

 物事がうまくいかないときは、自分の無能のせいにするのも、他者の悪意のせいにするのも、あまり精神衛生上よろしくないので、「これもまた神さまの思し召しである」くらいに思っておくのがいいんじゃないでしょうか。全知全能の神さまとハンロンの剃刀は偉大な発明品だと思います。

 花粉症と Hay Fever は「所変われば品変わる」の好例であるなと思った。我々は干し草に恨みがなく、彼らは杉の木に恨みがない。

 赤坂見附のしろたえでケーキを買い、渋谷の啓文堂書店で「山と高原地図」の「八ヶ岳」を買った。「高尾・陣馬」は持っています。

[ 読書 ] 「NATIONAL GEOGRAPHIC 9 2012」

 特集は、猛威を振るう異常気象、ローマ帝国 栄華と国境、ひとりぼっちのトキ、大洋のオアシス 海山を探る、混迷するイエメン、ロマの成功者たち。
 この雑誌は本当に地球温暖化ネタが大好きなんだなあ。いや、まあ別にいいんですけどね。

2012/10/25 Thu

 AirPlay に興味があってねえ

お団子 曇り。寒いねえ。もう今年もあと二ヶ月くらいしかないじゃないか。

 会社に行く。

 「山と高原地図」の素晴らしさは、やはりあの大きな地図の道案内にあります。あれは見ているだけでわくわくしてきますよ。来年の夏には八ヶ岳の上まで登りたいねえ。阿弥陀岳と赤岳の間の稜線を歩きたいねえ。

 部屋でワイヤレス音楽再生環境を構築するには、スピーカーに Bluetooth レシーバを繋げて、iPhone から再生するのが良いのだろうか。あるいは中古の AirMac Express を買ってくるというのも一案かも知れない。

 というわけで、模様替えがしたい。がんばろう。

2012/10/26 Fri

 けんちん汁を食べました

 晴天。午前中はクルマで中野坂上に行き、クルマのヘッドライトを修理していただいた。どうもありがとうございます。昼食にスパゲッティを茹でて、ミートソースをかける。

 では実家に帰ります。

[ 外出 ] 実家帰省第一日

青空

水路

饅頭

2012/10/27 Sat

 披露宴に行ってきました

 帰省中。

[ 外出 ] 実家帰省第二日

鳥と獣

駅前

蛇

影

神社

2012/10/28 Sun

 てんぷらをいただきました

 帰ってきました。運転は楽しいです。

[ 外出 ] 実家帰省第三日

階段

秋山

ジオラマ

2012/10/29 Mon

 また来年会いましょう

青空 天気は良い。秋だからしかたないね。こんなにも空が遠い。

 会社に行く。

 それなりに仕事をした。仕事はどんどん増えていく。うん、がんばろう。

 それこそ風が吹いてきただけで傷付いてしまうひとはいる。だけど風に罪があるわけではないし、風を憎んでも何も解決しない。傷付いてしまうことは、そのひとをどこにも連れていかない。もちろん、だからといって、誰もが雨にも雪にも傷付かない「正しさ」にたどり着けるわけではないのだ。

 近所の家々のハロウィンオーナメントも終わってしまった。寂しくなるぜ。

2012/10/30 Tue

 それはまた適応主義的ですね

ぷちぷちたまご 曇り。革靴のまま夜道を走る。歩幅は大きく、腕振りも大きく。

 会社に行く。

 自分は「ねたみそねみ」というものにいまいち切実な実感が持てないので、そういうものが動機付けとなり得るということに新鮮な驚きを覚えてしまう。「隣の芝生は青い」とはよく言ったもので、適度に想像力を発揮して自他を相対化していれば、そういった錯覚の九割方は解消してしまうと思うのだけど、あるいはそのように無自覚に「不幸になりたがる」才能こそが、生存適応には有利なものだったのかも知れない。あのねえ、スパンドレルって知ってる? いい歳してグールドもちゃんと読んでないわけ?

 小さい子どもは他の子どもが遊んでいるおもちゃを欲しがるものだけれど、そこにも何らかの必然的な理由があるのかも知れない。

2012/10/31 Wed

 またまた極端なんだから

青空 天気は良い。夕方はとても美しい夕焼けを見ることができた。でかい。

 会社に行く。

 変化に対応した生き物が生き残るというよりは、たまたま生き残った生き物に事後的に「変化に対応した」というラベルが貼られてしまうのだろう。こういう観点に立つと、ダーウィンが言っていないことで有名な「この世に生き残る生き物は(中略)変化に対応できる生き物だ」というフレーズも、なかなか興味深く思えてくる。なるほど、確かにこの世に生き残る生き物は変化に対応できる生き物かも知れない。しかし、どうやったら変化に対応できるのかは、実際に生き残ってみないと分からないのだ。

 自分はかように「物事の善し悪しは(もしできたとしても)事後的にしか判断できない」という価値観を持っている。おれは塞翁だよ。

<< < 2012/10 > >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
MainanaDiaryVaseAboutMailAntenna-7