counter
-7MainanaDiaryVaseAboutMailAntenna
<< < 2011/11 > >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

2011/11/1 Tue

 夜更かしをしました

チーズレモンパイ とても良い天気であった。分かっているねえ。分かっている。

 会社に行く。

 それなりに仕事をした。どうも緊張感が足りていないね。椅子の上の天井から包丁でもぶら下げておいたらどうだ。うっせえこのニセダモクレス。

 帰りに赤坂見附のケーキ屋でケーキを買った。ケーキはいいものだ。

 わけあって二度洗濯をした。たまにはそういう日もあるさ。

[ 映画 ] 「ハイテンション」 "Haute Tension"

トラック 古式ゆかしいフレンチ・スプラッター・ムービーでした。人里離れた民家! 錆び付いたトラック! 溢れ出す血液! ガソリンスタンドのトイレ! 森の中の死闘! そりゃテンションも上がるぜ! うるさい。

 基本的にはそういう、殺人鬼と主人公とのよくある鬼ごっこ映画だったわけですが、問題はオチ。このオチに関してはいろいろ意見があって然るべきで、例えば施川ユウキはこのように呟いています。

DVDで「ハイテンション」観た。ここまで辻褄を合わせるつもりの無いどんでん返しは、初めてかもしれない。オチ以外は凄く良い。

おじさん 同感です。しかしこれで「辻褄が合ってない」とか「フェアじゃない」とか言ったところで、きっと誰かを喜ばせるだけなのでしょう。貴様らがいま立っているところは我々が三千年前に通過したところだ。こまけぇこたぁいいんだよ!!

 そこで思ったのは「もしも『姑獲鳥の夏』に京極堂が出てこなかったら、あのトリックは全然納得できないものだったんだろうなあ」ということ。この映画のオチもなかなか納得できないわけだけど、それは単に憑き物落としがないからなのかもしれない。憑き物落としがあればなんでもできる。

 ところで、序盤で主人公が音楽を聴き始めるシーンでは、笑ってしまいましたよ。別に笑うところじゃない。笑うところじゃないんだ。

2011/11/2 Wed

 コティディアンですよ

花とクローバー 天気は良い。わけあってお昼頃まで部屋にいた。大学の生協食堂で昼食を取る。書籍部で文庫本まで買ってしまったよ。お昼過ぎに出勤する。

 会社に行く。

 フランス語のレッスン。「ハイテンション」を見た話をしたところ、映画の話題になった。先生曰く「リュック・ベッソンとかジャン=ピエール・ジュネとか有名だけど、あんまりフランス映画じゃないよね。どうせならフランソワ・オゾンとかセドリック・クラピッシュとかを見るといいよ!」。はい、見てみます。

 何度でも言いますが、オススメの映画を尋ねられたら「いのちの食べかた」を挙げることにしています。フランス語だと "Notre pain quotidien" ですね。

[ 音楽 ] レーガーって確かドイツ人で、あと天才でしたよね?

 CD を買ったのでメモ。
 モーツァルト変奏曲は何度聴いても素晴らしいね。フーガは言うに及びません(白熊座のトランペットはフーガのクライマックスにここぞとばかり主題を鳴らす)が、セヴンス病の自分としては第二変奏のヴァイオリンに痺れてしまうわけですよ。七度はずるいって。
 参考リンク。ほんとヨダレが出てくる譜面ですね。

2011/11/3 Thu

 そこで DORAMA か GEO ですよ

公園 今日は曇りであった。午前中に近所の散歩をする。まいばすけっとに行く。

 昼間は部屋の掃除や片付けをする。次亜塩素酸的なものを使って水回りをきれいにしていく。次亜塩素酸的なものは本当に効きますね。

 ピアノを弾いた。レーガーのモーツァルト変奏曲のせいで、すっかり原曲が弾きたくなっていたのだ。最終変奏はほんとテンションが上がりますね。これと主題だけでもちゃんと弾けるようになりたいなあ。

 「ビリー・ワイルダーの悲愁」が見たいのだけど、TSUTAYA DISCAS には置いてないようだ。困ったね。DVD を買うしかないのだろうか。

2011/11/4 Fri

 ウェイン・キャットは違いますね

青空 良い天気である。十一月だからね。そりゃあ晴れてくれないとね。

 会社に行く。

 それなりに仕事をした。頭痛がしたのでなるべく大人しくしていたよ。

 モーツァルト変奏曲においてあの主題は様々な形に解体/再構築されているが、そういう対象になったことで名高い主題は、やはりパガニーニのアレであろう。絵画で言うところの「草上の昼食」である。あるいはウェイン・キャットである。ウェイン・キャットは違いますよ。

 夜の散歩に出掛けたところ、野良猫だらけのエリアがあった。やれやれ。

2011/11/5 Sat

 フランス組曲は第5番ですよ

柿 よく寝てしまった。今日は曇り。布団を干して、洗濯をする。

 午前中に近所の散歩をした。二つの公園をゆっくりと通り抜ける。

 大学のイタリアントマトで昼食を取る。エビクリームドリア、美味しゅうございました。大学と近所を散歩し、部屋で一休み。モーツァルトを弾く。

 グールド先生のフランス組曲を聴く。ほんと軽いね。エアピアノだね。

 夜は同期の結婚式二次会で、ホテルニューオータニへ。たらふく飲んで食べて、楽しい時間を過ごしてきました。すえながくおしあわせに。

2011/11/6 Sun

 ポンは変わりませんね

 またよく寝てしまった。曇り空からぱらぱらと雨が降る。午前中に近所の公園を散歩する。

花

 お昼頃に部屋を出て、電車で日比谷へ。松本楼で昼食を取り、日比谷公園の猫を眺める。

日比谷公園

 有楽町の LUMINE を見て、銀座のポンに会ってから、UNIQLO と三越に寄って帰った。

ポン

 部屋に戻り、三越で買った京都の飴湯を飲む。とても美味しゅうございました。効きますね。

[ 食事 ] 日比谷「松本楼」に行く

 オムライスとハンバーグとハヤシソースのプレートをいただきました。松本楼には子どもの好きな料理がたくさんある。子どもの好きな料理は、おおむね好きだ。

2011/11/7 Mon

 センター試験とかね

空 天気は良かったが、夜になってから小雨が降り出した。小雨は困るね。

 会社に行く。

 それなりに仕事をした。気が抜けているね。もうちょっと焦った方がいい。

 早めに部屋に戻る。どこにいてもすることは沢山あるさ。悪いことじゃない。

 勤労感謝の日は前泊して山登りに出掛けるつもりなのだけど、その二日後には今後は帰省する予定なので、体調を崩さないことを祈るばかりである。昔から緊張から解放されるとすぐに熱を出すタイプです。

[ 読書 ] 蒼井上鷹「4ページミステリー」双葉文庫

 ショートショートと聞いて。
 クオンティティは申し分ないけれど、クオリティは大したことなかった。阿刀田高編になってからの「ショートショートの広場」程度の出来だと思う。またずいぶんひどい言いようですね。
 白眉は「PK戦」でしょう。あとは「キレイでなくてもいいから」、「懐かしい思い出」が良かったと思います。これなら星新一編の「ショートショートの広場」に載っていてもおかしくない。まだ言いますか。

2011/11/8 Tue

 立冬ですからね

クリスマスリース 今日は曇り。夜には星が見えたので、きっと晴れてくれたのだろう。

 会社に行く。

 仕事の調子は良くない。なんとか突破するしかないぜ。息を止めろ。

 久し振りにストラヴィンスキーの「ペトルーシュカからの3楽章」を聴いたのだけど、これをさらりと弾いてみせたポリーニはやはりバケモノである。

 夜の散歩に出掛ける。すっかり空気は冷たくなってしまった。もう冬だ。

[ 映画 ] 「王と鳥」 "Le Roi et l'Oiseau"

ロワゾーパパ なにこの小鳥たち。ちょうかわいい。

 フランス語の先生に勧められたので。これはとてもいい。王(ジャイアン)と鳥(ドラえもん)と小犬(ムク)と小鳥たち(ミニドラ)と絵描き(のび太)と家臣(スネ夫)と少年(出来杉)と少女(しずかちゃん)とライオン(かっこいい)とホッキョクグマ(かわいい)が出てくる映画でした。あまりにすてきな映画だったのでおれのなかのミルクチャンがハートマークを飛ばしながら「すてきー!」と言っているぜ!

(ミルクチャンの「すてきー!」をご存知でない方はこちらをご覧ください。見てくださいこのうれしそうな死に顔。あなたはこんな顔で死ねますか?)

少女と小犬と小鳥 この映画でうまいなあと思うのは、冒頭の五分間で王と鳥の因縁が示されながらも、決して復讐めいた話にはならないところ。なるほど、復讐は親切なクムジャさんをケーキ屋のパティシエにしてくれるかもしれない。しかしその背徳の甘い味わいも、文明堂のどら焼きの前には霞んでしまうものなのだ。お嬢さん、悪いことは言わん、復讐なんか止めてどら焼き食いなされ。どら焼きと栗まんじゅう食いなされ。バイバインかけて食いなされ。

 自分が「銀河鉄道の夜」やら「魔女の宅急便」やら「スヌーピーの大冒険」やらを何十回も見ていたように、フランスの子どもたちがこの映画を繰り返し繰り返し見ていたのかと思うと、いろいろ感慨深いですね。自分がフランスの子どもだったら、毎日学校から帰ってきてはビデオを再生していたに違いない。子どもはそういう繰り返しの中から世界を学習するものです。

 音楽がどれも素晴らしかったですね。ロワゾーパパの子守歌、いいなあ。これは歌いたくなるよ。"Dormez, dormez, petits oiseaux."

 参考リンク : http://marnie.alfred.free.fr/script.htm

2011/11/9 Wed

 知ってる知ってる、たぶん知ってる

青空 天気は良い。空気がからりと乾くようになった。今年も終盤であるよ。

 会社に行く。

 仕事に振り回されていた。いけないなあ。仕事を振り回すくらいじゃないと。

 帰りが遅くなるので夕方カップヌードルを食べることにしたのだけど、席で食べると周囲が気にするだろうと思ったので給湯室で食べた。給湯室飯だ。

 フランス語のレッスン。先生からフランスの政治の仕組みについて熱く説明されてしまった。ああ、元老院とフランス国民議会ね。知ってる知ってる。

2011/11/10 Thu

 あこがれですよね、ジョニ黒

ディーン・アンド・デルーカ 今日は曇り。日々寒さは増してきているように思う。参ったね。

 会社に行く。

 それなりに仕事をした。これくらいで満足していてはいけないよ。

 久々に iTunes でアラーム音を作った。まずはモーツァルトのピアノソナタ第11番第一楽章の最終変奏。ポゴレリッチは本当にいい音を出しますね。

 日常的にジョニ赤の水割りを飲んでいる。次はジョニ黒が飲みたいなあ。

2011/11/11 Fri

 本当にそうなんですかね

樽 雨が降る。寒いねえ。そろそろコートを取り出さないといけない。

 会社に行く。

 11年11月11日の日であった。せっかくなので11年11月11日11時11分11秒を見ようかとも思ったのだけど、見たら死ぬかも知れないのでやめておいた。一度も見たことがないものはすべて、見たら死ぬかも知れないものである。

 後輩と話していて、煙草の話になった。後輩は「私は、友人が煙草を吸っていたら、健康に害があるからやめた方がいいよ、と言います」とのこと。自分はそういうことは言わないようにしている。尊厳は健康より大事なものだ。

[ 雑談 ] もうこうなったら日記のサブタイトルをつけ直すしかない

 安いお菓子も、安くないお菓子も、大好きです。一年間、お世話になりました。

タイトル : 月めくり日記
サブタイトル : 冬を越せないキリギリスは、ただのキリギリスだ。

 マルコは空を飛んだ。僕は冬を越そう。

[ 映画 ] 「エレファント・マン」 "The Elephant Man"

ジョン ブチャラティの言っていたとおりの映画でした。

「吐き気をもよおす『邪悪』とはッ! なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!! 自分の利益だけのために利用する事だ…」

 ほんとですね。スティッキィ・フィンガーズでボコボコにしてやってください。

フレッドと婦長さん というわけで、ジ・エレファント・マンと呼ばれた男、ジョン・メリックの悲しみと友情と絶望としあわせの物語でした。ラストは予想していたとおりであったよ。うん、いい話じゃないですか。うらやましいとさえ思ってしまった。

 ところで、アンソニー・ホプキンスがあまりに若くてびっくりしてしまったよ。なにこのイケメンエリート医者。人殺しじゃないホプキンスなんてホプキンスじゃない! 「また始まったよ」「このド低脳が」「『日の名残り』でも見てろ」

2011/11/12 Sat

 それはまた都合がいいことで

総武線 天気は良い。布団を干して、洗濯をする。テレビの録画を眺める。

 お昼過ぎに部屋を出て、渋谷へ。DEAN & DELUCA でサンドウィッチとプティフールを買う。ハムチーズのバゲットサンド、美味しゅうございました。

 高円寺に行き、後輩の部屋へ。楽しい時間を過ごしてきました。iMac いいなあ。ちょっと欲しくなってしまったけれど、さすがにそれは現実的ではない。

 夜、ミートソースのスパゲッティを作った。料理の技術を含めて、自分からはいろいろなものが失われてしまった。もう何が失われたのかさえ正確には思い出せない。昔の自分には魔法が使えたような気さえしてくる。

2011/11/13 Sun

 ごめんジョニ黒は関係ないわ

 いい天気ですね。じゃあ山に行ってきます。

[ 外出 ] 高尾山に行く

麓

山道

遠景

下り道

ジョニ黒

2011/11/14 Mon

 ほんと共有しませんよ

花 朝は曇り、昼は晴れていたが、夜は雨になった。フルコースだ。

 会社に行く。

 明日、歯医者に行くことにした。歯石除去なんて何年振りだろう。楽しみだ。

 夜の散歩に出掛けたところ、とても大きなナメクジがいた。しゃがみ込んで眺めていたら、目の前の猫に鳴かれてしまったよ。おまえじゃない。

 「だから『共有しない』って何回言ったら分かるんだ!」というフレーズを思い付いた。思い付いただけだ。

[ 映画 ] 「プリンス & プリンセス」 "Princes et princesses"

 これは素晴らしい。「まんが日本昔ばなし」じゃないですか。

第一話 "La Princesse des diamants" 「ダイヤモンドのお姫さま」(直訳。以下同じ)

 お姫さまを救い出すには砂時計とダイヤモンドの試練を乗り越えなければならない。少年は自分にはその力がないことを知りつつも、試練に挑戦せずにはいられないのであった。

 急展開に「ええ? なんで?」とか言ってはいけない。無粋な真似は嫌われますよ。心の美しい者は救われるのです。

第二話 "Le Garçon des figues" 「イチジクの少年」

 奇跡のイチジクを手に入れた少年は、それを女王さまに貢ぎ物として差し出し、望外の褒美を手に入れる。それをこころよく思わない行政官は、げに恐ろしき陰謀を企てるのであった。

 笑った笑った。うん、まあ、「イエー!」と言ってしまったよ。ほら、みなさんも、ホラー映画の序盤でカップルがゾンビに襲われたとき、「イエー!」って言ってしまいますよね? 一アメリカンとして言ってしまいますよね?

第三話 "La Sorcière" 「魔女」

 誰も攻め落とすことのできない堅牢無比なる魔女の城。どうすれば城壁を乗り越えて城内に入り込むことができるのか、少年は木の上でひたすら考えるのであった。

 白眉。すてきな話だ。下劣な輩は腹を切って死ぬべきであるね。

第四話 "Le Manteau de la vieille dame" 「老婆の肩掛け」

 日本の老婆はド S であった。

 笑わせていただきました。これは楽しいなあ。まさに由緒正しい「まんが日本昔ばなし」であったよ。吹き替えにすればそのままあの番組で流れていても何の違和感もあるまい。

第五話 "La Reine cruelle et le montreur de fabulo" 「残酷な女王とウタドリ遣い」

 冷酷な女王と結婚するためには、女王と勝負しなければならない。しかし、女王の持つ無敵装置の前に、女王に勝てる者など、世界のどこにもいるわけがないのであった。

 今度は SF 。オチなんてどうでもよろしい。ウタドリの美しい音に癒されましょう。

第六話 "Prince et princesse" 「王子さまとお姫さま」

 めでたしめでたし。……で?

 まあ、めでたしめでたしで終わるわけないんですよ。生きてるんですから。いろんなことがあるんですから。それもまた人生の素晴らしさのひとつでしょう。

 やはり音楽が素晴らしかった。フランス人はずるいなあ。

2011/11/15 Tue

 おれのマイルが火を噴くぜ

トフィーナッツフラペチーノ 天気は良い。夜は地上の熱が空に逃げてしまったのか、とても冷えた。

 会社に行く。

 前期の評価が出た。今回も無事に良い評価がいただけたよ。自分のささやかな努力が報われてくれて、ありがたい限りだ。

 歯医者に行ってきた。歯石を除去していただいたよ。次は来週。虫歯がちらほら見えるので、根本治療しないといけないらしい。歯は大事ですよ。

 来年の初夏に、ヨーロッパに行きたい。スイスの草原を歩き、美しい空気を吸いたい。甘い水を味わい、山の上の雪を見たい。

[ 映画 ] 「キッズ・リターン」 "Kids Return"

ノックダウン これはいいね。バカどもの栄光と没落の物語。

 あらすじ。マーちゃんはヤクザに、シンジはボクサーになろうとしましたが、結局のところ、どちらもうまくいきませんでした。持っていたものは失われて、手に入れたものも失われました。それでも二人は生きていかないといけません。神学校を退学になってしまっても、デイジー・ブキャナンに裏切られてしまっても、双子がバスに乗っていなくなってしまっても、わたしたちは下を向いて目を閉じたまま、生きていかないといけないのです。あらすじじゃない。

事故 シンジの美しいまでの強さがどんどん煤けてベタベタに汚れていくところを見守る悲しい映画でした。だからといってハヤシを断罪する気にもなれない。汚れてしまった人間には汚れていない人間の存在はあまりにもまぶしくて、汚してしまわないことには目がつぶれてしまうのでしょう。わたしたちにできることはひとつだけ、ハヤシに近寄らないことだけです。

 ところで、事故のシーンでは、たいへん申し訳ないことに、吹き出してしまったんですよ。不謹慎極まりない。ほんとごめんなさい。あれ、絶対にギャグシーンだと思ったのに。

2011/11/16 Wed

 するとやっぱり六月だろうか

影 見事な晴天だ。口笛が吹きたくなるね。口笛なんて吹けませんけどね。

 会社に行く。

 フランス語のレッスン。テキストに「夏時間の庭」が出てきたのでテンションが上がったよ。あれはラストがいいんですよ。良くないけどいいんですよ。

 JAL のディスカウントマイルについて調べていると、だんだんディスカウント期間以外の時期にマイルを使うことが馬鹿馬鹿しくなってくるのだけど、ちょっと考えてみれば分かるように、閑散期であるからディスカウント期間に設定されているのであって、繁忙期が相対的に割高になってしまうのは当然のことなのである。損とか得とか、あんまり考えるなよ。行きたいときに行け。

2011/11/17 Thu

 もちろん写真好きですから

銀杏と青空 見事な晴天が続く。圧倒されてしまうね。空には勝てる気がしないよ。

 会社に行く。

 お昼休みに外に出て雑用を片付けた。スタバにも寄りたかったのだけど、時間がなかったよ。たまにはホワイトチョコレートモカが飲みたくなるぜ。

 まだ十一月だというのに指先から静電気を放電することが多くなってきた。なんとかこの現象を有効利用できないものだろうか。敵をスタンさせるとか。

 TOLOT に興味が湧いている。面白そうだから注文してみようか。

[ 映画 ] 「MEMORIES」

 十年振りくらいに見ました。懐かしいことこの上ない。ほんと思い出は逃げ込む場所じゃないですよ。

彼女の想いで 「彼女の想いで」 "Magnetic Rose"

 あらすじ。宇宙遭難船を発見したイワノフ(船長)と青島(オタク)とハインツ(主人公)とミゲル(バカ)の四人。遭難者の救出に向かうことにしたハインツとミゲルの二人を待ち構えていたのは、薔薇とオペラと絶望に包まれた恐怖のヤンデレワールドであった。

 ヤンデレは一途だから許されるんですよ。節操のないヤンデレなんてね、ベホイミが使えるどくどくゾンビみたいなもんですよ。

最臭兵器 「最臭兵器」 "Stink Bomb"

 中央自動車道イン山梨がフルボッコにされていく楽しい楽しいお話。決戦は小仏トンネル。死んでも高尾山を越させるな!

 バイオハザード -> 花咲じいさん -> 弾幕射撃 -> パワードスーツ -> イヤボーン、と急展開が素晴らしい。無理があるのは誰だってよく分かっている。こんな話にツッコミを入れる方が悪い。

大砲の街 「大砲の街」 "Cannon Fodder"

 みんな大好き大砲の街。小さな歯車がたくさん集まれば、いつかは巨大な大砲だって撃てるものさ。撃てや撃て、力の限り、街のため。

 ほんといいですよねこれ。気分は FFVII ですよ。二泊三日で旅行したい。

2011/11/18 Fri

 山菜屋にしか聞こえませんって

クリスマス 曇り。曇りには勝てるよ。絶対に勝てる。余裕で勝てる。15-0 で勝てる。

 会社に行く。

 久々にホロヴィッツの弾くモシュコフスキを聴いた。練習曲ヘ長調 Op.72-6 はやはり素晴らしい。ペダルなんか踏んだら台無しですよ。

 そういえば一昨日のフランス語のレッスンで、生徒が「銀河鉄道 999 は知ってますか?」と聞いたところ、先生が「知ってる知ってる、あの登場人物が猫のやつでしょ?」と答えてきたのでテンションが上がりました。なんで杉井ギサブローを知ってるんですか。あなた本当にフランス人なんですか。

「日本の漫画だと、フランスではサンサイヤが人気だよ!」「サンサイヤって何ですか?」「 Saint-Seiya だよ!」「なるほど」

[ 雑談 ] 洗面台で水を流すと、床がびしょ濡れになる日

 排水管に穴が開いていました。繰り返しましょう。排水管に穴が開いていました。

2011/11/19 Sat

 すえながくおしあわせに

 雨。近所の散歩をして、パン屋に寄り、ラザニアを焼く。排水管の手配して、航空券の手配をした。

クリスマスツリー

海の幸のコクテール

コンソメ食通風

ソールのポーピエットプルニエ風

牛フィレ肉のフォアグラ詰パイ包み焼きプリンスアルベール風

フルーツとアイスクリームのビスキュイ

 東京會舘に行き、友人と友人の結婚式に参列してきた。よく飲んで、よく食べて、よく笑いました。楽しい時間をありがとう。

2011/11/20 Sun

 富士山が見えました

 いい天気ですね。じゃあ山に行ってきます。

[ 外出 ] 高尾山から小仏峠に行く

山麓

山道

沢蟹

眺望

送電線

猫

木漏れ日

2011/11/21 Mon

 ほんと監督はうざいですね

青空 いい天気であった。秋の醍醐味であるね。遠くに行きたくなってくるよ。

 会社に行く。

 とーさまの誕生日祝いに、白州12年を買って送った。喜んでもらえることは知っている。いつかはジョニー・ウォーカーの青ラベルを送ることにしよう。

 スクリャービンのピアノソナタ第5番よりも優れたピアノ曲はなかなか思い付かない。世界の果てにあるものを教えてくれる曲だ。こんな曲が存在するという事実だけで、自分は十分この世に生まれて良かったと思える。

「生きることは、世界とのあいだで、交換をすることだ」と監督が言っている。

2011/11/22 Tue

 ステーキ、美味しゅうございました

 いい天気ですね。じゃあ会社に行って、あと山梨に行ってきます。

[ 外出 ] 塩山旅行第一日

青空

梁川

塩山

線路

ステーキ

2011/11/23 Wed

 ラーメン、美味しゅうございました

 シアトルに旅立った先輩のオススメ、大菩薩峠に行ってきました。本当に素晴らしい山でありました。

[ 外出 ] 塩山旅行第二日

落ち葉

影

稜線

赤い実

遠景

森

尾根

 裂石から上日川峠と大菩薩峠を経由して大菩薩嶺まで歩きました。高低差は 1150m くらい。
 ところで、富士山の五合目から頂上までは 1470m なので、まあ、高所順応をしっかりやれば、富士山も行けるんじゃないでしょうか。

2011/11/24 Thu

 峠といえば「峠の茶屋」ですよ

マークシティ 晴天。朝は雲ひとつ見えず、昼間にはししゃものような雲が見えた。

 会社に行く。

 雑用を片付けていたら夜になってしまった。シアトルの先輩にメールを出したところ、数時間後に返事が来た。氷河が作った地形を見てみたいものだ。

 「峠」という日本語の用法をいまだによく分かっていない。自分の知る限り、小仏峠も和田峠も大菩薩峠も鞍点であるけれど、広辞苑には「山の坂路を登りつめた所。山の上りから下りにかかる境。」とあり、どうやら必ずしも鞍点である必要はないようだ。ということは、鞍点ではなく、山頂や中腹に位置する峠というものも存在するのだろうか。謎は尽きない。

[ 読書 ] 綾辻行人「十角館の殺人」講談社文庫

 途中まではとても楽しめたのだけど、期待し過ぎてしまったのか、種明かしで急に白けてしまった自分がいる。なるほど、と膝を叩きたかったんですよ。指を鳴らしたかったんですよ。雷に打たれたかったんですよ。

[ 映画 ] 「リベリオン」 "Equilibrium"

二挺拳銃 どうして手を交差させるのかって? そこにガン=カタがあるからだよ。

 ガン=カタが見たい一心で見たのですが、ここまで中二病をこじらせた設定も珍しいのでちょっと感動してしまいました。だって感情抑制薬と洗脳ビデオによる近未来的超管理社会において感情なき秩序の維持のためにガン=カタを駆使して反逆者たちを皆殺 C にする第一級クラリックがふとしたことから感情を取り戻すんですよ? ああ、ブラックロッドね。知ってる知ってる。

修行 序盤で「話しかけないでくれ…」「俺…感情がねえんだ…」を思い出してしまったので、それからは登場人物が全員ミサワということになりました。地獄のミサワは本当にいいですね。僕たちの心の奥底の大切なところにあるドス黒い何かをいともたやすく掘り起こしてくれる。

 モナリザが焼かれ、詩が読まれ、第九が流れ、ガン=カタが発動し、日本刀が抜かれただけで、自分は大満足であります。"I have spread my dreams under your feet. Tread softly because you tread on my dreams."

2011/11/25 Fri

 間違っていたのは自分だ

キャンディ 朝の五時に起きる。高速バスに乗って、郡山へ。四時間の旅でありました。さすがにちょっと疲れたよ。珍満で昼食を取り、電車で実家に戻る。

 母方の実家に顔を出し、近所の散歩をした。東北は寒いなあ。

 ねーさまと甥がやってくる。ねーさまはだいぶ痩せてしまったようだ。

 今まで三十年ほど生きてきて、ようやく磐越東線の列車が「電車」ではないことに気が付いた。だから地元の人々は、列車のことを「汽車」と呼ぶのか。

2011/11/26 Sat

 あれはとてもいい企画でした

 郡山へ。開成山公園を散歩し、お弁当を買ってモールで食べ、酒蓋公園と荒池公園を歩いて帰った。

開成山公園

唐揚げ弁当

教会

酒蓋公園

荒池公園

 夜、ねーさまと弟とウイスキーを飲んだ。ガキ使の「ひばりだらけの野球大会」は本当に素晴らしかった。

2011/11/27 Sun

 ホタルに会えたらいいねえ

 近所の散歩をする。子どもの頃、じーさまに連れられてホタルを見に行った場所に向かった。川や田んぼの様子はあんまり変わっていなかったので、今でもホタルが見られるのかもしれない。夏になったらまた来ることにしよう。

川

線路

川と田んぼ

線路

プラットホーム

 東京に戻る。今回の帰省の戦利品は「風の谷のナウシカ」全七巻です。じっくり読むことにしよう。次は「AKIRA」だな。

2011/11/28 Mon

 怪我なんて怖くないよ

葉っぱ 今日は曇り。いよいよ冬がやってくる。コートを取り出さないといけない。

 会社に行く。

 それなりに仕事をした。丸一日休んでから職場に戻ってくると、仕事がうずたかく積もっているので落ち葉ダイビングで遊べます。「みんな落ち葉の山をどこで買っているの?」はサリー・ブラウンの持ちネタでしたね。

「子どものうちに落ち葉ダイビングをやって遊んでおかないとね、ろくな大人にならないよ」「まったくそんなことはないでしょう」

 確かに大人が落ち葉ダイビングで遊ぶのは難しい。落ち葉も量が必要になるし、下手したら怪我をするかも知れない。それでもいいさ。飛び込もうぜ。

2011/11/29 Tue

 なんとか生き延びてくれよ

イモムシ 曇り。街路樹の葉っぱも完全に秋色である。もう十一月まで終わる。

 会社に行く。

 それなりに仕事をした。理想的とは言いがたい。導火線に火を点けろ。

 夕食にビーフシチューをいただいた。ビーフシチューは正義である。

 レタスに小さなイモムシがいた。まだ生きているようだったので、外に逃がしてあげたよ。これから冬になるけれど、おまえもがんばれよ。

[ 漫画 ] 福満しげゆき「僕の小規模な生活(5)」モーニング KC

 回想編前半。これはキツイ。SAN 値が下がりますよ。さみしいのはつらいよねえ。
 ナチュラルボーン変質者がさみしいオバケになって世紀末救世主と出会うまでのお話。傑作「僕の小規模な失敗」の前日譚または外伝あるいは解決編なので、面白くないわけがないんですよ。もう面白すぎて逆に涙目になってしまいました。本当に輝かしく美しい金色の何かをどうしようもなく失ってしまったとき、果たしてどれだけのひとが正気でいられるのだろう。

ホームに1人で立っているのに
そんなふうに微笑みを絶やさぬ表情をして……
君は…何か…素晴らしい……

 もうだめだ。泣ける。
 そんな福満青年の絶望にめまいがしてしまったわけですが、誰だって大昔のことを克明に思い出したら発狂してしまうに違いないのです。闇歴史はしまっちゃうおじさんにしまっていただきましょう。なに、おれには後ろ暗い過去なんかない? おまえの人生はどんだけ薄っぺらなんだ? おぞましくない青春があるとでも思ってるのか? 筒井康隆の「鍵」を忘れたのか?
 どうでもいいけど、K 澤さんがところどころで呼び捨てになっていますね。ええ、分かりますよ。

[ 映画 ] 「スイミング・プール」 "Swimming Pool"

プール やられた! まさかこんな展開が待っているとは夢にも思いませんでした。完全に油断していたところに 750cc ブチかまされた。だったらイケるぜ!

 あらすじ。イギリス人の小説家サラが、フランスの田舎にあるプール付きの邸宅にステイしていたところ、ビッチさんのジュリーが現れたからさあ大変。サラの静かで穏やかな生活は、ボーリング玉が放り込まれたドールハウスのように粉々になってしまいました。じゃあいっそのことみんなでボーリングで遊ぼうぜ! 石を投げろ! 穴を掘れ! 何もかも焼き尽くせ! うるさい。

邸宅 てっきりサラがこれまでの人生において失ってしまったものを、ジュリーを通じて再確認していく過程を描いた話なのだと思い込んでいたので、後半と終盤の展開にひっくり返りました。「かもめ食堂」の猫を渡されるシーン以来の衝撃ですよ。一方、現実が現実でなくなっていく恐ろしさは「マルホランド・ドライブ」を思わせるので、この映画は「かもめ食堂」と「マルホランド・ドライブ」と「プール」の混血児ということでいいです。「プール」は関係ないよね。「プール」は関係ないよ。

2011/11/30 Wed

 今月は大菩薩峠に行きました

空 無事に晴れてくれた。昨日や一昨日よりは暖かかったように思う。

 会社に行く。

 雑用を追いかけ回していたら夜になっていたので焦る。き、今日のところはこれくらいで勘弁しておいてやる。いいか、覚えていろよ。

 夜の散歩に出掛ける。米を買った。五キロは大した重さじゃない。

 十一月さん、さようなら。とても充実した十一月でありました。

<< < 2011/11 > >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
MainanaDiaryVaseAboutMailAntenna-7